【Blue Point Beach】断崖の絶景のウルワツのサーフポイント ブルーポイントビーチ

あんにょん!

以前、紹介したパダンパダンビーチの他に、
ビンギンビーチ、ブルーポイントビーチと
ウルワツには沢山サーフポイントがあるんだけど
ブルーポイントビーチはサーフィン上級者向け。

このウルワツのポイントに入る為に
いつもバリでサーフィンする時は
初日はサーフィン初心者向けの
クタやスミニャックで体を慣らしてサーフィン
人気のチャングーでもサーフィンして。
チャングーはサーフスクールもあって激混み。

段々バリ島の波に慣れて来た頃、
最後にウルワツに行ってます。

ウルワツのビーチは綺麗だし
世界中から集まるサーファーもかっこいいし
ゆっくり過ごせる環境が揃ってるから
主人がサーフィンしてる間はひとりぼっちだけど
全く苦にならない。

でもウルワツの波はパワーがあるので
本当に上手くないと危険!
よく主人のレベルで入ってたな…と思う。

 

 

 

ブルーポイントビーチの場所

場所はSingle Fin(シングルフィン)なので
ググッたらすぐわかると思う!

 

駐車場料金

バリ島あるあるだけど
駐車されてるバイクの数が多過ぎ!
ここは特にバイク駐車の数が半端なく
どんどんバイクを駐車する人は増えて
止めた場所から勝手に移動されたりするので
レンタルバイクの場合は
写真でナンバーを控えておいた方がいいよ!
 
駐車場 5000Rp

 

Blue Point Beachの行き方

Blue Point Beach(ブルーポイントビーチ)は
崖の下にあります。

上から見るとこんな感じ。
この時間は浅瀬なのでポイントまでは歩いて行くの。

Single Fin(シングルフィン)の
左手の階段を降ります。

階段を下りていくと
途中にショップや売店やお土産屋やカフェもあるよ。

ブルーポイントビーチには売店が無いから
飲み物を持参する事をお勧めします。
忘れた時はここで買ってね!

更に降りていくと最後の階段

 

 

ブルーポイントビーチ

断崖に囲まれたブルーポイントビーチに到着!

筋肉痛www

とにかく帰りのことは考えたくない!

サーファーしかいないこの場所で
サーファーじゃない私はと言うと、
ずっとビーチでゴロゴロしてましたw

こんな事してるから
背中がシミそばかすだらけになるんだよね…

たまに泳いだりもしたけど、
こんな感じだからお風呂に浸かる感じになるw

世界中からサーファーが沢山来てるので
テクニックを見てるだけで楽しい!

ビギナーサーファーの主人は
リーフが怖かった!と言ってました。

 

ブルーポイントビーチの注意点

ブルーポイントビーチで見るサンセットは
極上で最高だけど
日が沈む前に戻らないと真っ暗で危ない。

パダンパダンビーチのように
日除けのパラソルを立ててくれる人が居ないので
めちゃくちゃ日焼けします。

絶対に日焼け止めを忘れないように!

帰りはまた降りて来た階段を上がり。
遊んだ後のこれが1番キツかったw

 

 


Single Finでショッピングしたり、
ビーチクラブでサンセット見て帰りました!

凄く雰囲気がいいから是非、行って下さい♡

 


wetravellife.comはブログランキングに参加しています。
ブログランキング・にほんブログ村へ
1clic

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

先頭に戻る