投稿日:2022-04-23 | 最終更新日:2022-04-24
アンニョン♡
もうすぐGWだね!
私は今年2度目の京都なんだけどちょっと色々あり過ぎて無事に行く事が出来るのかな?と言う感じです。
船岡山
京都市北区にある船岡山のレポート
何回か行ってるんだけど敷地は広いけど山は標高112メートルでハイキング程度だから軽い運動に丁度いいよ。
結構、階段が多いから足腰が鍛えられる。笑
緑いっぱいの木々に囲まれた道は日陰になっててひんやりしてて気持ちいい。
この船岡山のてっぺんが広場になってて京都市内を眺められる。
雰囲気もいいしベンチもあるし暑く無ければ本とか持って来たいな。
「サンセットも絶対に良いはず!」と家でだらだら過ごしてた娘を無理矢理、誘って行きました!
残念ながら太陽は街に落ちず山に隠れちゃうんだけど周りの雰囲気もいいから素敵だったよ♩
帰りは暗くなると怖いから早めに降りてね。
やっぱり虫も多かったから虫除け必須アイテム!
建勲神社
船岡山、結構な広さで1869年に建てられた建勲神社もある。
織田信長をお祀りしてることもあって聖地巡礼として訪れる人が多い歴史のある神社
もうちょっと勉強しなきゃ駄目だな。
義照稲荷神社
日本で初めて稲荷神社として祭られた義照稲荷神社
伏見稲荷よりも古くからあるんだって。
義照稲荷神社の下を降りると美味しい羊羹のうめぞの茶房があるから休憩にいいね♩
We Travel lifeはランキングに参加しています。
にほんブログ村 海外ビーチリゾート旅行
[instagram-feed user=”arimmmmm”]