投稿日:2019-09-25 | 最終更新日:2019-12-09
私達がバンコクの滞在中で1番使った移動手段はタクシーを手配出来る Grab (グラブ)
凄く便利でバンコクで毎日のように使いました!
Grabの登録は日本で!
Grabは出発前にユーザー登録した方がいいよ!
登録はFacebookかGoogleのアカウントか携帯の番号でログインします。
登録すると携帯にコードが送られて来て本人確認後に本登録完了!
そして支払いはクレジットカードを登録すると乗車料金をカードで支払う事が出来るからキャッシュレスで利用出来るのも便利!
もちろん現金でも使えます。
私達は友達同士の旅だったから現金でワリカンして支払いしました。
家族とだったら間違いなくカード払いが楽♩
Grabの使い方
アプリを立ち上げるとマップが出て来て 自分達が居る出発地と行きたい目的地を入力したら車種を選びます。 「Grab car」と表示されている場所をタップすると「Grab Car」「Grab Taxi」などの車種の選択画面が出て来て車種を決めるとお迎えまでの所要時間や目的地までの乗車料金が表示されます。
旅先だと土地勘がないのでどのくらい掛かるのかな?って事があると思うけどGrabは乗車料金が表示されるので事前に相場が分かるのがいい!
Grabを手配するとドライバーの顔写真と車のナンバーが表示されるので車のナンバーを探して乗るだけ!
ホテルのスタッフがGrab Taxiを呼んでくれた時は目的地まで186B(約700円)
実際に着いた時の価格は115B(約400円)だったよ!
Grabの種類
Grab Carは普通の乗用車に乗るGrabに登録してる一般ドライバーで乗車料金が決まってます!
Grab Car 6は家族連れにお勧めの6人乗りの車で乗車料金は少し高め。
Grab Taxiはメータータクシーで乗車料金は○○~○○とざっくり金額が表示
Just Grabは「Grab Car」「Grab Taxi」を指定しないで探してくれます。
乗車料金は予め決まってるのでもしメータータクシーが来ても金額は変わらない。
Grab Bikeはバイクタクシーの事で渋滞してる時間には便利!
バンコクの普通のタクシーはどう?
たまにタクシーを拾う事もあったけど全然メーターを動かしてくれなかったりするんだよね。
もう絶対メーターで走る気ないよねってドライバーとは交渉して乗る事もあるんだけど
メーターじゃないからさっさと目的地に降ろしたいのが分かるスピードで運転するから危なかった!
バンコクで事故で死にたくないと思ったよ。泣
トラブルが多いのでGrabばかり使ってた!
偶然、拾ったタクシーがGrabに登録してるタクシーでドライバーも凄く親切ですぐメーターにしてくれたんだけど登録して無いタクシーと登録してるタクシーのこの差!笑
Wifiが無いと利用出来ない事ぐらいで今の所、トラブルとか無くお勧め出来る移動手段!
バンコクではどこでも乗れたけどバリ島とかGrabの禁止エリアが多いんだよね。
バリ島はローカルタクシーを推してるからメータータクシーでさえ呼べなかったりするの。
他にもバンコクの移動手段としてチャオプラヤーエクスプレス(川のボート)に乗ったりBTS(スカイトレイン)とかも乗りました。
未だにMTB(メトロ)だけ使った事がないんだけどチャオプラヤーエクスプレスがお気に入りだったのでまた別の記事で書きます。
We Travel lifeはランキングに参加しています。
にほんブログ村 海外ビーチリゾート旅行