投稿日:2023-10-03 | 最終更新日:2024-04-14
石垣島1日目に飲み過ぎて朝食の時間に間に合わずゆるく2日目がスタート
起きて部屋のカーテンを開けたらこの景色とか最高過ぎる!
朝ベランダでコーヒー飲みながらぼーとするだけで幸せだった。
絶対ビーチ沿いのホテルをお勧めする!
6月の雨季シーズンだから晴れてる日は貴重だから今日はビーチでのんびり過ごそうって事で素敵な穴場ビーチに連れてってくれたよ。
明石食堂
沖縄そばを食べに明石食堂 明石食堂は石垣島で人気のお蕎麦屋さん。
ランチタイムはめちゃくちゃ混むから待つのを覚悟してね。
石垣島は八重蕎麦が名物だけどトロトロのソーキが食べたくてソーキそば 太めの麺にあっさりスープ ソーキは肉厚でとろっとろでめちゃくちゃ美味しかった〜
平久保ビーチ
明石食堂から車で10分も掛からずビーチに到着!ってこんな所にビーチがあるの?て疑いたくなる草むら…
人も全然いなくて貸切のプライベートビーチ感がある綺麗なビーチ
海も透明感あって波もないから安全に泳ぐことも出来るよ。
陸が暑す過ぎてお風呂のように浸かってた。笑
石垣島に住んでたらコーヒー持って毎日ここに立ち寄りたいな。
川平湾
平久保ビーチの後は車で30分くらいの場所にある石垣島の定番の観光地「川平湾」
朝は快晴だったのに天気が変わり始め曇り。
天気が悪くてもこの色だから天気がいい日はもっと透明度が増して綺麗なはず。
塩サータアンダギーも気になったんだけど石垣ミルキーフラッペ ビジュアルのいいレモンと迷いマンゴーを頂きました! 沖縄そばでお腹いっぱいで諦め。
午後から幼馴染が仕事だからホテルに戻り
大雨だったからホテルのレストランで夕食
色々メニューがある中で白米が食べたかったからチキン定食
石垣牛のプレートかわいいw
夜は仕事が終わった幼馴染と部屋飲みして2日目終了!
wetravellife.comはブログランキングに参加しています。
1click