あんにょん♩
次回、京都は9月の予定だったけど早めに行くかも。
Peachの11周年SALEで1,111円で航空券を購入したの!
こーいうSALEでチケットが取れる事って殆ど無いんだけど運良く◎
5月と6月に推しのファンミもあるからタイミングよかった~♩
京都観光で、1度は行くであろう神社巡り。
沢山あるけど京都でちょっと有名な神社をご紹介
芸能界が参拝に訪れる車折神社
芸能界で活躍する人達が参拝に訪れる車折神社(くるまざきじんじゃ)
メディアでも取り上げられてるから知ってる人も多いかも!
「金運」「良縁」「厄除け」「学業」「芸能 (芸術) 」の神社
この神社は参拝に来た芸能人の朱の玉垣がずら〜と並んでるの!
自分の好きな芸能人の名前を探すのも楽しい神社
朱の玉垣は著名人だけじゃなく一般の方も置いてもらう事が出来ます。
奉納料は21,000円で掲載期間は2年間
祈念神石
髪が相当ひどい事になってるけど、実は寝起きなんだよ。笑
パワーストーンと言われてる「祈念神石」にお願いごと。
願いが叶ったら後日、願い事が叶ったら、自宅、海、川、山などで拾った石に「お礼の言葉」を記し、本殿前に納めるんだって。
サウナ好きの車折神社のモデルコース
⬇︎ レトロな嵐電に乗って「車折神社」に参拝
⬇︎ 歩いて嵐山
⬇︎ 嵐山で食べ歩き。
⬇︎ 竹林の小径で竹藪散歩
天山の湯でサ活
ここのサウナ最高で、自動ロウリュと熱波のロウリュがあって熱波師が2セットも扇いでくれるの!
露天風呂が広いし外気浴も寝れる所もあるしゆったり整えられて本当に最高♥
曜日によっては、プロジェクトマッピングが流れてて京都の桜や、紅葉が見れたりするよ。
お気に入り過ぎて、いつも行っちゃうんだよね!
まとめ
パワースポット巡りが好きな人には絶対お勧めの神社!
そんなに大きな神社じゃないから嵐山とセットで行くのがお勧めだよ。
嵐山まで嵐電でも行けるけど、時間に余裕があるならそんなに遠くないから歩いて行くのもいいと思う。
京都は色んな神社があるから面白い!
〒616-8343 京都府京都市右京区嵯峨朝日町23
075-861-0039
9:30-16:00
交通:嵐電嵐山本線の車折神社駅下車
wetravellife.comはブログランキングに参加しています。
1click