Maiton Private Island - タイで1番綺麗なビーチ!プーケットから30分で行けるマイトン島!

投稿日:2019-01-03 | 最終更新日:2019-12-03

年始出発の破格なプーケット行きの航空券を見つけたの!

いつも満車な新千歳空港の駐車場も奇跡的に空きもあって行く気満々!

でも13歳の娘が「絶対、旅行に行きたくない!」って駄々こねたので諦めました…泣

プーケットはお正月シーズンはハイシーズンでホテルは高いけど航空券が5万円であるなんて行きたかったな!

来年のお正月はどこか暖かい国で休暇を楽しみたいと思います♡

タイ気分を引きずってるのでプーケットからスピードボートで30分で行ける楽園を紹介します!

2015年に再開した Koh Maiton Island (マイトン島)

マイトン島はイルカに遭遇出来る可能性が高いと聞いて決定!

「青い空」「青い海」「白い砂浜」「イルカ♡」

マイトン島は今まで行ったどのビーチよりも美しく私の中で未だにマイトン島を越えた島はありません!

プーケットから近いので小さなお子さん連れ向けのアイランド♩

 

 

 

ツアー予約は現地予約がお勧め!

プーケットのパトンエリアはツアーの代理店がいっぱいあります。

マイトン島のツアーは「Love Island」と「Blue Phoenix Travel」の2社で内容はほぼ同じ。

相場は家族3人で6500B-7000B

最初に訪れた代理店はJungceylon(ジャンクセイロン)のショッピングモール向かい辺りにある店で日本語が上手で親切で感じも良く交渉も頑張ってくれて家族3人で6100B(大人2200B/子供1700B)

災害で閉鎖し再び再開した島でまだ観光客が少ない穴場なので値段が高いと代理店の人も言ってました!

数件、代理店で値段も聞いたけどあまり大差が無いので対応の良さで決める事にしました。

結構、感じの悪い代理店も多かったから…

可愛い女の子の代理店で値段を聞くと交渉せずあっさり5700B(19,000円前後)と言われ決定!

5700B (大人2000B/子供1700B)

 

現地予約の方が日本で予約するより6,000円ほどお得!

 

現地予約の手順

相場を知る事も大事なので代理店を何件か周り値段を聞いて交渉すると相場が分かるよ!

交渉は代理店側がしてくれるんだけど遅い時間は営業時間が終わってて交渉が出来ないので早めにね!

予約の手順

自分の滞在先や部屋番も必要なのでメモしとく事

代理店を選ぶ。

支払い
予約した時点で支払いするんだけどクレジットカードが使えない場合があるので現金の用意も忘れずに!
私が予約した際は現金だけでした。

バウチャー(予約書)を貰う。
バウチャーは当日回収されるので大事に持っててね!

英語もタイ語も話せない私でも簡単に予約が出来ました!

 

ツアー当日のピックアップ

ツアーのピックアップの時間帯は滞在してるエリアで変わりますがパトンで7:30-8:00頃でアイランドホッピングツアーにしてはゆっくりな時間帯

もう旦那が心配性で…
「迎えが来ないんじゃないか」とか「私の準備がもたもたしてるから行ったんじゃないか」とか凄く心配してて「待ってたら来るから!」と言っても落ち着かないので電話してました。笑
「もう少し待ってね」って言われて安心した様子。笑

本当、心配性過ぎる!

 

時間より30分ほど遅れて送迎のバンが着て向かう途中に他のゲストを乗せて車は満席!

 

マイトン島の場所と港

プーケットのアオマカム港からスピードボートで30分掛からない距離

右下の方にありますがどんなに拡大しても小さくて形さえもありません!

アオマカム港でツアーのバンドを腕に付けられミネラルウォーターと酔い止めが配られます。

娘には日本から持参した酔い止めを飲ませたけど全く揺れとか気にならない程度でした。

 

 

マイトン島に到着!

あまりの綺麗さに言葉を失いました…♡

マイトン島はサムイ島の離島にあるナンユアン島よりも大きな島なのにびっくりするほど人が少ないの!

代理店の人達が「Private Island!」って何度も言ってた意味が分かった!

このマイトン島は「Honeymoon Island」とも呼ばれてて岩の上にカップル専用のカバナもあるんだよ♡

プライベートジェット機の着陸も可能

タイは神様を大事にする国なので祭られてます。

ツアーには含まれて無いアルコールはこちらで注文する事が出来ます。

綺麗に咲いてるブーゲンビリアも島に良く似合う♡

 

マイトンツアーの内容

休憩所で英語でツアーの説明をしてくれます。

  • シュノーケリングツアーは自由参加
  • 午前と午後の2回ボートでシュノーケリングポイントまで連れてってくれる。
  • シュノーケルマスクとフィンのレンタルは無料
  • 荷物は置いたままで大丈夫だけど貴重品だけは持ち歩いた方がいい!
  • ドリンクやお菓子は無料でいつでも飲んだり食べたり出来る。
  • ランチ付
  • 帰りは15:30に休憩所に集合!

 

シュノーケルツアー

ツアーの説明が終わるとシュノーケルマスクとフィンを借りてシュノーケリングのポイントに行きたい人だけ船に乗り込みます。

シュノーケルツアーの参加は全体の8割ほどで小さなお子さんが居る人は参加してなかった!

参加しなくても目の前に綺麗なビーチなので十分楽しめる!

シュノーケリングポイントに着くと他のツアーのボートが居たので少し待って順番にジュノーケリングをするので混雑しません。

ライフジャケットを着てると潜れないのでライフジャケットを脱ぎ海の中を楽しみました!

透明度が高くて魚がいっぱい!

もっと深く潜れたらもっと見る世界が変わるんだろうな!
深く潜る技術を身に付けたい!

海から上がると船に付いてるシャワーで体を洗い流してくれるから海水でベトベトしなくてよかった。

 

イルカに遭遇!

マイトン島のビーチに戻る最中に旦那が「イルカだ!」って叫び野生のイルカの群れを発見!

皆が一斉にイルカの居る方向に寄ったから船が沈没するんじゃないかってくらい偏った!笑
そのまま猛スピードでイルカを追いかけて何度も何度もイルカとご対面♡

娘と一緒に大きな声でイルカにジャンプしてってリクエストするといっぱい跳ねてくれて可愛かった♡

旦那は興奮し過ぎてiPhoneで異常な数の写真を撮ってました。笑

他のツアーの船もイルカに気付いて皆でYeah♡と盛り上がったよ!

イルカに会える確率があるからマイトン島に決めたのにこの時までイルカの存在を忘れてた。笑

 

 

ツアーのランチ


マイトン島に戻るとランチの準備が出来てました!

ランチは全く期待して無かったけど美味しかった!

フルーツもパイナップルとスイカの2種類があって暑いからさっぱりして最高に美味しい!

午後は2回目のシュノーケリングツアーがあったけど1回目でイルカに会えて満足したのでビーチを楽しむ事にしました。

 

マイトンビーチ

パウダーのようにきめ細かい砂のビーチ
ビーチには日陰になるパラソルが無いで焦げます。

海の中は温いので永遠と海に入って居られて人魚になったかのように海の中を観察したよ!

奥の方まで泳ぐと透明度もあってネオンブルーの魚が綺麗過ぎる!

よく観察すると形や色が様々な個性のある珊瑚とウニ

大きなヒトデを発見!

海の中ってどうしてこんなに素敵なんだろう!

気付けばまた1人で凄い奥まで泳いでてずっと海の静けさと発見で楽しい時間を過ごしてました。

海から上がり端から端まで散歩してるとあっという間に乾きます。

珊瑚や貝殻がいっぱいだからビーチコーミングが楽し過ぎます♡


反対側のビーチは岩がゴツゴツしてるので人が全然いない穴場!
ブランコもあるよ!

15:30に集合し帰りの準備

帰りはマレーシアの男の子達と一緒にスピードボートの1番前に乗って風を感じながら帰りました。

 

マイトン島の感想

プーケットから30分で行けるマイトン島はイルカを見る事も出来たし最高でした♡

プーケットと言えばピピ島が有名だけどピピは人の多さと某国が多いって言ってたのでマイトン島に決めてよかった♡

マイトン島には宿泊施設もあるので1泊してこの美しいビーチを独り占めしてもいいかも!

2016年5月の情報になります。

 


We Travel lifeはランキングに参加しています。
にほんブログ村 海外ビーチリゾート旅行

3件のコメント

  1. mayu
    2019-11-19

    ariさんがマイトン島に行かれたのはお正月ですか?年末年始だと現地申込みだと満席とかもあるのかなと迷っておりまして、、、><

    返信
    1. ari
      2019-11-20

      mayuさん

      コメントありがとうございます。
      私がマイトン島に行った時はゴールデンウィークです。
      年末年始にタイで過ごした事がありますが混雑してる感じはなかったですが
      マイトン島に行ける日が限られてる場合は事前予約がいいかも知れないです。
      マイトン島はピピ島やラチャ島より断然観光客が少なくゆったり過ごす事が出来るのでお勧めです。

      返信
      1. mayu
        2019-11-27

        ariさん

        お答えいただきありがとうございます!
        確実には事前申込が安心ですね。
        マイトン島必ずいってきます!
        ありがとうございました。

        返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

先頭に戻る