投稿日:2018-11-28 | 最終更新日:2018-12-20
3日に1回更新を目標にしてたけど速攻で1週間も更新が空きました。
娘のコンクールで大忙しで終わった後は脱力感が半端ないです。
一応更新出来なかったいい訳。笑
前回の記事はこちら▼
マレーシア最終日は朝から天気がいまいち
夜中の便でマレーシアを出発し翌日日本に朝着するので丸々1日時間があります♡
クアラルンプールを観光する事にしました!
朝食は昨日My News.comと言うコンビニで買ったパンやフルーツ
朝も最上階のプールに行きましたが水温は低め!
低めと言うかほぼ水!
やっぱり太陽がガンガン出てないと寒いよね。
昨日は夜だったから気付かなかったけど最上階にはジムもあります。
ただ子供用プールの目の前なので運動しててもちょっと気が散ると思う。笑
高所恐怖症なので足ガクガクで眺めました。
部屋に戻りレダン島で着た服の洗濯乾燥が終わったのでパッキングしようと取り出すとまさかの色移り><
元はモノトーンのボーダーだったけどグレーになってしまいました!泣
しかもなぜかトップスは手洗いしたのでモノトーンのまま
どうせだったら上下洗ってしまえばよかった…
12時まで部屋でだらだら過ごし体力温存してチェックアウト
シティには合わないショートパンツでまだレダン島を引きずってる恰好。笑
朝も混んでるフロントに荷物を預けてタクシーで Pavilion Kuala Lumpur(パビリオン)
そう、本当はペトロナスツインタワーを下から見上げようかな?とかモスクとか行こうかな?と思ったんだけど天気が悪いのでショッピングに変更しました。
Pavilion Kuala Lumpur
パビリオンはThe Face Suitesからタクシーで15分前後
土地勘はありませんがどこに行くにも便利だと思います。
マレーシアの鼎泰豊
朝も簡単に済ませたのでまずはランチ
昨日の悪夢のようなマレーシア料理が忘れられず無難に中華!
安心な名店、 鼎泰豊(ディンタイフォン)で中華
台湾に行った時に鼎泰豊に行けなかったのが心残りだったので鼎泰豊の文字を見つけた瞬間決まった!
パビリオンは日本食のお店もいっぱい入ってました!
ろんぽ―最高♡
美味しくておかわり!
生姜たっぷり乗せて食べると美味しいよね!
小籠包が飲茶の中で1番好きかも♡
海老炒飯も美味しくいただきました!
マレーシアのビールを注文すると普通に常温とアイスグラスで来るけどアサヒを注文するとキンキンに冷えてる。
この差はなんでだろう?笑
鼎泰豊の後は色々お店を見て回り。
マレーシア発信の人気ブランド VINCCI
マレーシア発信の人気ブランド VINCCI(ヴィンチ)に行きました。
マレーシアで絶対に行きたかったショップだったので来れてよかった!と思ったらどこにでもある。笑
パビリオンの数メートル先にもVINCCIの路面店があったし空港にもありました。笑
普段くだらない物しか欲しがらない娘も欲し物がいっぱいでリュックとお財布とサンダルを購入
私は丁度いいサイズのショルダーを全色購入
サンダルがサイズが無くてパビリオンのVINCCIで諦めたら違う店舗で見付けた。
欲しいものを渡すと裏から新しい物を持って来てくれる。
ベーカリーレストラン The Loaf
残念な事に私達が訪れた半年後
マレーシアに12店舗あったThe Loafは全て今年4月に閉店したそうです。
凄く混んでたのにな。
結構な荷物で疲れ果てて休憩
まだ時間があって他も見たかったんだけどとにかく荷物が重過ぎて預けるのも面倒だしホテルに戻る事にしました。
マレーシアの交通機関を使ってクアラルンプール国際空港に行こうと思って調べてたんだけど面倒くさがりの旦那がタクシー呼んでた!
クアラルンプール国際空港まで1時間以上掛かるからKLJとKLIA Elspresを使った方が早く着くんじゃないかなって思う。
ばら撒き土産のマンゴーグミを買い占める親子
LCCの専用空港はKLIA2で帰りもAirAsia
新千歳行きはいつも空席があるので3席使って耳栓したら爆睡!
どこでも寝れちゃうタイプなので寝ちゃうとあっという間だよね!
この記事でマレーシア旅行記は完結しました。
最後まで読んでくれて有難うございました。
We Travel lifeはランキングに参加しています。
にほんブログ村 海外ビーチリゾート旅行