【南大門、明洞も徒歩圏内】地下鉄1番線市庁駅徒歩3分!トラベロッジ明洞シティホールホテル

投稿日:2024-12-04 | 最終更新日:2024-12-05

あんにょん!

今回の渡韓は明洞エリアに泊まりたかったので
Travelodge Myeongdong City Hall
(トラベロッジ明洞シティホール)

に宿泊しました!

候補のホテルはこちら

何で明洞かと言うと、
グクの展示会の会場が明洞のモクシーだったのと
帰りの飛行機が早めの便だったので
ソウル駅近くがよかったの。

仁川空港を利用する時は
ソウル駅で事前チェックインすると
仁川の混雑に並ばなくていいから
いつもソウル駅で事前チェックインしてから
仁川空港に向かってます。

前回はACUBE HOTEL東大門から
ソウル駅まで7,100ウォン
今回はトラベロッジ明洞シティホールホテルから
ソウル駅まで10分5,600ウォン
本当ソウルのタクシーて安いよね。

帰りの便の時間帯に合わせて
泊まるホテルを決めてる。

 

 

 

トラベロッジ明洞シティホールの場所

トラベロッジ明洞シティホールの最寄り駅は、
地下鉄1番線市庁駅出口7番から徒歩3分

この市庁駅7番出口周辺に
小さいオリヤン、メガコーヒー、
人気のKyochonチキンもあるの。

コンビニはホテルの目の前に
セブンイレブンが2件少し歩くとCUもある。

南大門市場は徒歩8分
明洞まで徒歩12分

以前、相鉄フレッサイン(明洞中心部)と
相鉄スプラジール(明洞外れ)で迷って
相鉄スプラジールは場所が不便そうと言う理由で
明洞フレッサインにしたんだけど
今回泊ったホテルが相鉄スプラジールの近くで
全然、立地は悪くなかった!

 

トラベロッジ明洞シティホール

1階にフロントでホテルスタッフもいい人
チェックインもスムーズだった。

奥に暇そうなレストランがあるw

WOWPASSの機械があって
日本円のチャージや両替が出来る為
WOWPASSユーザーの方に便利
私は毎日利用しましたよ!

あと荷物の軽量機があるのもよかった!

今回LCCだったから帰国前夜に測りにいったら
無料受荷物の重さ15kgピッタリ!

スーペリアクィーンルーム

部屋は狭い!
古さがあるけど全体的に清潔な印象

私達の部屋は、角部屋だったので
朝は日差しがしっかり入って明るかった!
ほら、前回のホテルは
窓から日差し入らなかったから。笑

ベッドサイドにコンセントがあってよかった。
そんな当たり前のことでも感動w

お気付きかと思いますが、バスルームの場所w

 

 

 

マイナスポイントはこのお風呂とトイレ

ベッドの横でちゃんと閉まらないガラス扉
もちろん音漏れもするし落ち着かない。
付き合い始めのカップルとか絶対に嫌だよね!

ウォシュレット無し
トイレットペーパーは流せます。

バスルームの方は
シャワーの水圧は強めでしっかり熱いお湯が出ます。
バスタブもあるので冬の渡韓でもお勧め。
影になってて見えてないけど
シャンプーコンディショナーはあって
ボディシャンプーだけなかった。

韓国は2024年3月からアメニティはなくなったから
アメニティが無くても何とも思わない。

あと個人的に気になったのが
シャワーカーテンが後付けで付けたのか?
突っ張り棒で凄く斜めについてたのが
B型としてはめちゃくちゃ気になった!笑

 

 

鏡が多くあるので出かける時の準備に便利

 

部屋にミネラルウォーターはなく
各フロアにウォーターサーバーがある。
私達の部屋はエレベーターも
ウォーターサーバーも近かったけど
奥の部屋だとちょっと面倒かも。

 

 

まとめ

Travelodge Myeongdong City Hall

+立地の良さ!明洞、南大門徒歩圏内
+コンビニする目の前
+周辺エリアも充実
+ベッドが広い
+シャワーの水温熱め強め◎
+コンセントそのまま使える
+チェックアウト後も荷物の預かり有り
-部屋は狭い
-ウォーターサーバー
-トイレの音漏れ問題!
-ウォシュレット無し

 

最寄りの地下鉄が1番線だけなので
移動が難点かな?と思ってたんだけど
バス停も近くにあって全然移動しやすかった♩

周辺は賑やかな飲食店も沢山あるし
南大門までも近いので朝ご飯にも困らない。
カルグクス横丁もすぐだよ!

次回もここでいいってくらい立地が気に入ったので
値上がりしなきゃいいな。

トラベロッジ明洞シティホール
(트레블로지 명동 시티홀 호텔)
Address:서울 중구 세종대로16길 22 
Phone:02-6362-6000
NAVER map Google map
地下鉄1番線市庁駅徒歩3分

wetravellife.comはブログランキングに参加しています。
ブログランキング・にほんブログ村へ
1click

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

先頭に戻る