投稿日:2020-03-10 | 最終更新日:2020-05-11
コロナウイルスで学校は休校
でも仕事はしなくちゃいけないので子供を連れて出張
ついでに観光したよ♩
北海道の最北端「稚内」のフォトスポット巡り!
稚内は札幌から車で5時間の場所にあるんだけど結構遠い!
でも素敵なフォトスポットがいっぱいあるので札幌出発から稚内までの観光スポットをまとめました。
Contents
羽幌のペンギン
札幌から3時間ほどの場所にある 羽幌 (はぼろ) は海沿いをずっとは走る事が出来て気持ちいい♩
大きなペンギンが気になるw
オトンルイ風力発電の風車
天塩(てしお)にある北海道ぽい大きな風車!
迫力のある大きな風車が並んでる オトンルイ風力発電 は有名なフォトスポット
ここを通ると必ずシャッター切っちゃうんだよね!
利尻富士
ロードトリップしたような一本に伸びるオロロンラインから見える 利尻富士 (りしりふじ)
利尻富士は「礼文島」「利尻島」にある利尻山の事でこの山は季節によって全然違う山に見えるの!
私は冬の雪がかぶる利尻富士が好き♩
抜海岩陰遺跡の隣の抜海神社
大岩が小岩を背負うように見える抜海岩陰遺跡
アイヌ語のパッカイ・ペ (子を背負う・もの)に由来してるそう。
この遺跡は何度見てもカエルに見える!
大事な抜海岩陰遺跡の写真無しでごめん><
抜海岩陰遺跡にある 抜海神社 が神秘的でパワースポット
防波堤ドーム
稚内市内の港の方にある迫力のある 防波堤ドーム
午後に行くと柱と柱の隙間から光が入り綺麗
ノシャップ岬
イルカが目印の ノシャップ岬
ちょっとサンセットに間に合わなかったけどここから見るサンセットは美しいよ!
宗谷岬
北海道の最北端にある 宗谷岬
風が強くて車から眺めるのがお勧め!
風が強くて立ってるのがやっと。笑
稚内のお勧めお食事処
稚内は蛸しゃぶが名物だけどまだ食べた事ないんだよね!
私が実際に行ったお勧めのお食事処♩
美奈味
地元の人にお勧めのお寿司さんを聞いて行った 美奈味
気さくな大将にお寿司をお任せで握って貰いました!
隣の席に居たおじさまに珍しい鯨の囀りもご馳走になったよ♩
Address:北海道稚内市大黒2丁目2-22
Phone:0162-24-4448
Opening Hours:17:00-23:00 (定休日:日曜)
蝦夷の里
ドーミインホテルの隣にある焼き魚の 蝦夷の里
焼き魚のお店だけど他にもメニューがあって帆立ともずくが今まで食べた中で1番美味しかった~!
Address:北海道稚内市中央2丁目7-9
Phone:0162-23-3581
Opening Hours:18:00-23:30 (定休日:日曜)
雑魚や
稚内の地元の方々にも有名な 雑魚や
何を食べても美味しいけどお刺身はとても新鮮で生きてました!
北寄貝が動いてたから焦った。笑
人気店なので予約必須!
Address:北海道稚内市大黒2丁目6-35
Phone:0162-29-0188
Opening Hours:18:00-0:00 (定休日:日曜)
まとめ
北海道旅行はレンタカーが基本!
稚内は車で5時間だけど海沿いの道が多くて走りやすい!
でも真冬は冬道の運転に慣れてても危ないし稚内は凄く寒いからお勧めしないかな。
私は仕事だったから行けなかったけど道北に行くなら利尻と礼文もお勧めだよ!
稚内は小さな街だけどコンパクトにまとまってて観光しやすいよ♩
We Travel lifeはランキングに参加しています。
にほんブログ村 海外ビーチリゾート旅行
[instagram-feed user=”arimmmmm”]