We Travel Life - 2018年を振り返り1番読まれてる記事!

投稿日:2018-12-31 | 最終更新日:2019-12-03

年内最後のブログになります。

100記事を目標にしてましたが達成出来ずのろま

更新よりも手直しの方が時間かかってます。

言い方を変えると手直しするほど愛着を持ってます。笑

 

 

 

自己流の旅行ブログの書き方

旅行スケジュールを細かく組んで出発してます。

旅行中に変更になった所を元のスケジュールに付け加えてます。

後でブログを書く時に思い出しながら書くのが無理なので使わない情報も細かく!

旅行先で寝る前に1日の出来事を日記風にざっくり書く。

この日記がwetravellife.comの全ての記事になってます。

 

1回の旅行で撮影枚数は1000枚以上

1000以上の枚数を撮影してるのでブログを書く前に写真選び。

これが1番時間が掛かるので苦労してます!

いっぱい撮ってるのに記事の内容的に載せたい写真を撮ってなかったりとかね。

私のブログは見ての通り圧倒的に写真の枚数が多いのね。

私自身が文字いっぱいのブログより写真が多いブログが好きだから。笑

文字数は1500文字以上を目標にして書いてます。

一番多い時で3000文字

誤字脱字も多いし文章力ないのでiPhoneで書いてパソコンで直してます。

iPhoneで書くの楽でいいんだけど誤字脱字が多いんだよね。

謎の手間を掛けてるのになんでだろう。笑

 

ブログ歴15年

私の事をよく知る友人は「私と言えばブログ」と言うほどブログのイメージが強め!笑

15年以上ブログを書いて来てブログが収入になる日が来るなんて思っても居なかった!

無料ブログを書いてた頃よりずっと愛着があるし出来るだけ欲しい情報を書きたいから自分のブログでアクセス数の多い記事を参考にしてます。

アクセス数が多いバリ島記事が中心!

 

2018年 1番読まれてる記事 Best5

5位 Padang Padang Beach

初めて書いた記事がいっぱい読んで貰えてる事に感謝!
そしていっぱい手直しした記事。笑
パダンパダンビーチなのに「パタンパタンビーチ」になってたりもうどっちなのか分からなくなる位!w
ウルワツはこれから攻めたいエリアなんだけど正直、お店が少ないので探索してブログネタを探してます。

 

4位 Arena Living Sanur

超破格の2,300円で滞在したホテルレポート

サヌールエリアは毎回どこ泊まろう?ってなるので調べまくってる分かなり詳しいよ。笑
来年も離島に行く予定があるのでサヌールを模索中!

 

3位 バリ島でサーフボードを買うの巻

サーフボードを買うは欲しい情報かな!と気合入れて書きましたが旦那からは「バリでサーフボード買う人ってあまり居ないんじゃない?」と不評w
札幌って土地柄、サーフショップが少なく直接見て買う事が出来ないのでバリ島はサーフボード選び放題でサーフ天国!

 

2位 チャングービーチフロントにあるビーチクラブ3選

どんどん開発されるチャングーは行く度に最新スポットが出来て行きたい所だらけで本当困る!
でも来年はチャングーには行かない予定なの…

 

1位 Cabina Bali

既に情報がいっぱい出回ってるフォトジェニックなCabina Bali
私がわざわざ書かなくてもいいかなと思ってたけど1番読まれてる記事
読んでくれてありがとうございます♡

 

2019年 行きたい国

去年のお正月は家族でバリ島で過ごしてたのに「もう私は海外とか行きたく無いから2人で行って来て!」と娘がもう一緒に旅行に行ってくれない歳になっちゃいました。

家族旅行に行けないのは残念だけど出来る限り行きたい!

2019年行きたいと思ってる国はまだ行った事が無い「フィリピン」

また東南アジア!笑

行きやすさから東南アジア率が高め。

結局サーフィン出来る波がある所になってしまう。

後、大好きなバリ島は年1回は行きたいしコモド島の「ピンクビーチ」と「ペニダ」で離島制覇したい!

「台湾」も新千歳から直行便が飛んでるから週末台湾とかもやりたいな!

2019年は無理だけどギリシャの「ザキントス島」もいつか絶対に行きたい場所!

 

最後まで読んでくれてありがとうございます。
来年は100記事を目指して頑張ります!

来年も皆さんが素敵な1年になりますように♡

 


We Travel lifeはランキングに参加しています。
にほんブログ村 海外ビーチリゾート旅行

2018年も応援してくれてありがとうざいます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

先頭に戻る