投稿日:2018-07-01 | 最終更新日:2020-02-23
ここ数年、年に2回は行ってるインドネシアのバリ島
一度はまると同じ国ばかりに行く偏りがちな性格

バリ島は船で離島に行かないとあまり綺麗なビーチが無いのが悩みでしたが…
ウルワツにとても綺麗なビーチがあったので紹介します!
もう何回もバリ島に行ってるけどいつもチャングーに滞在する事が多いので「ウルワツは遠いしまた今度行こう!」と延ばし延ばしにしてて今回やっと行く事が出来たよ。
ジュリア ロバーツ主演の映画「食べて、祈って、恋をして」のロケ地にもなったいつか行きたいと思ってた Padang Padang Beach (パダンパダンビーチ) を目指しバイクでドライブ
Raddison blu Bali Uluwatu (ラディソン ブル バリ ウルワツ) からバイクで走りだしてすぐ橋からビーチが見えたので波チェック!
ウルワツはサーフィン上級者向けのパワーがある波とカレント(流れ)が強めなイメージ
主人はビギナーサーファーなのでウルワツのポイントはハードルが高く絶対に無理!と諦めてたけど、見る限り「ビギナーサーファーでも大丈夫じゃない?」とホテルにサーフボードを取りに戻りました。
パダンパダンビーチはビギナーサーファー向けかも!
パダンパダンビーチの場所と目印
パダンパダンビーチはデンパサール空港から車で1時半程の所にあります。
ウルワツ寺院方面に走ると右手に見える「LABUAN SAIT」が目印!
駐車場料金と入海料
実はこの時はこのビーチがパダンパダンビーチとは知らなかったの。笑
偶然、通り掛かったビーチで「ここは何て言うビーチなんだろう?」と思いながらパーキングにバイクを止めました。
入海料 20.000Rp(約180円)
岩と岩に挟まれた階段
階段を降りると野生の猿がいっぱい!
猿を横目に更に進むと「To The Beach」の文字
な、な、な、何この洞窟のような階段!
岩と岩に挟まれた壁と細い階段を下がります。
中は狭くなっててすれ違う度に身体が岩に当たるしやばい所に来ちゃったなって感じで進みました。笑
でもこの洞窟階段を抜けるとその先に広がるビーチとカラフルなパラソル
このギャップがたまりません♡
手ぶらでOK!何でも揃ってるビーチ
バリ島にこんな綺麗な海があるなんて!
砂浜は白ぽいベージュのパウダーぽい砂
海は少し濁ってるけど綺麗なターコイズブルー
サーフポイントは沖の方で波打ち際は泳いだり出来るくらいの小波
レンタルサーフボードもあるしサーフスクールもあるので誰でもチャレンジ出来ちゃいます!
ビーチにはレストランもあるしちょっとした小さな出店が並んでます。
- ビーチウエア
- ビーチストール等のお土産屋
- サングラス
- サテ(焼き鶏)
- 焼トウモロコシ
- アイス
- ジュースやビール
スコップを持ったおばちゃん達が居て好きな場所にパラソルを立ててくれるから日陰を確保出来るのもポイント高め!
そして肝心のトイレやシャワーも無料!
パダンパダンビーチの感想
サーフィンも海水浴も両方楽しめる最高のロケーション!
飲食もトイレもあるので海が大好きだったら1日中でも居られるのでめちゃくちゃ気に入った!
パダンパダンビーチは狭いのでもし混んでたら隣にあるトーマスビーチもお勧めです。
そうそう!結局、ビーチで遊んでる最中はパダンパダンビーチだと全く気付かず海の帰りに立ち寄ったカフェでランチした時にビーチの看板を撮った写真を見てパダンパダンビーチと気付いたの。笑
ウルワツに行ったら絶対行きたい!と思ってたパダンパダンビーチに気付かない内に行けてた事に二人で驚きました。
気付くの遅過ぎだけど!笑
あと数時間で帰るって言うこのタイミングに行けちゃうなんて運を持ってるよね!
We Travel lifeはランキングに参加しています。
にほんブログ村 海外ビーチリゾート旅行