投稿日:2018-08-03 | 最終更新日:2018-12-22
前回に引き続き
Raddison blu Bali Uluwatu(ラディソン ブル バリ ウルワツ)の情報
▼前回はRaddison blu Bali Uluwatuの到着からお部屋迄を紹介しました。
2018年にオープンしたばかりで情報が少なかったんですが
朝食が美味しいと言う噂を聞いて朝食付きにしました。
朝食ってホテルを選ぶ上で大事ですよね。
好きなカフェで朝食を食べるのも楽しいけど、
起きてすぐ朝食が食べれる環境はやっぱり楽
[speech_bubble type=”rtail” subtype=”L1″ icon=”ari.png” name=”ari”] どちらも好きだけどやっぱり最終日はゆっくり過ごせるホテルに限る。[/speech_bubble]
Raddison blu Bali Uluwatu
種類豊富なビュッフェ式の朝食
artichoke(アーティチョーク)
コンチネンタルとインターナショナルのビュッフェ式の朝食が頂けます!
まだオープンしたばかりでゲストも少なかったので、
オーダー式かなと思ってましたがビュッフェ式
好きなものを好きなだけ食べれるので嬉しい。
入口には夜のメニューも置いてあります。
ウッドが特徴的な広々としたレストラン
手前は欧米人向けのコンチネンタルの料理
奥はインターナショナルの料理とヌードルやエッグステーション
ヌードルとエッグステーションは注文するとその場で作って席に運んでくれます。
パンケーキは作り置きでした。
コンチネンタルは欧米人向けの朝食が一通り揃ってます。
今回パン担当の娘が居なかったのでパンが美味しいか分かりませんがきっと美味しはず。
パンケーキのトッピングも種類豊富でした。
インドネシア料理
麺類と中華と日本食
中華は飲茶類
日本食はお粥とお味噌汁
ヌードルはオーダー式で好きな具材を選んで注文すると席に持って来てくれます。
私は出来上がったヌードルにトッピングしたい派なので貰い取りに行きます。
[speech_bubble type=”rtail” subtype=”L1″ icon=”ari.png” name=”ari”] いつも葱とお醤油を入れて和テイストにして頂きます♥[/speech_bubble]
ジュースと日替わりオリジナルスムージー
この日のオリジナルスムージーはBeetroot & OrangeとGreen Booster
Beetroot & Orangeは色だけ見るとドラゴンフルーツですが、
実は日本ではあまり見かけない ビーツ(テーブルビート)
オレンジジュースの味は全くせず身体に良さそうな味。笑
私はグアバジュースに入れて飲み干しました。
Green Boosterはミルク、ミント、アップル、ヨーグルト、蜂蜜
ラッシーのような味で美味しかった。
好きなものを好きなだけ盛った朝食
ヨーグルトが濃厚なギリシャヨーグルトに似てて大好きなタイプ
蜂の巣の蜂蜜を垂らしてもう何個でも食べれちゃう。
和テイストの優しい味のヌードルとヨーグルトだけでいいほど美味でした。
[speech_bubble type=”rtail” subtype=”L1″ icon=”ari.png” name=”ari”]バリ島は市販のヨーグルトも美味しいから滞在中は欠かせません♥ [/speech_bubble]
食後はプールが見渡せる席に移動して珈琲
建物に囲まれた広々プール
ホテルはコの字に客室が建ってます。
コの字の真ん中に大きなプール
プールサイドにはカセボやベッドが並んでてプールバーもあります。
早速、プールタオルを持ってプールで遊びました!
午前中はまだプールの水も冷たくて気持ちいい!
特に子供用プールはありませんが浅い場所と深い所があります。
[speech_bubble type=”rtail” subtype=”L1″ icon=”ari.png” name=”ari”] 私が入ってる所は浅い場所で奥に居る子供達の方が深い所で遊んでた。笑[/speech_bubble]
プールから上がってソファーに居たらすぐに乾きます。
日中のプールは最高に気持ちよかったです。
夜のラディソン ブル バリ ウルワツ
夜はちょっと湿気と風があって涼しい。
プールに照明が当たり雰囲気が素敵でした。
そして夜空がとても綺麗で沢山の星を見る事が出来ました。
ビーチを眺められるラウンジ
Lookout Lounge Bar
Opening hours : 10:00-1:00
ラウンジは深夜1時迄、営業しているので深夜着以外は到着した日にも立ち寄れます。
海から離れてるホテルですが日中はラウンジから海が眺められます。
ウルワツは崖に建てられたホテルが多い為、
遊べるビーチより眺めるビーチばかり。
1番近い砂浜のあるビーチは、
車で5分のパタンパタンビーチと車で10分のビンギンビーチがあります。
ラウンジから見えるビーチはパタンパタンビーチとビンギンビーチの間
▼パタンパタンビーチの情報
ビーチで見るサンセットも最高ですが、
ラウンジから見るサンセットも格別でした。
まとめ
2回に分けて紹介した
Raddison blu Bali Uluwatu(ラディソン ブル バリ ウルワツ)
如何でしたか!?
静かなウルワツエリアに建つシックなデザインと大人な雰囲気
ゆっくり過ごしたいカップル向けのホテルだと思います。
立地は便利とは言えませんが、
これだけの敷地を持つホテルはメインストリートに面してないのは仕方が無い事
その分、ホテル内は充実していました。
移動はホテルでバイクレンタル100.000Rp(約800円)を借りる事をお勧めします!
徒歩圏内は隣のAnantara Uluwatu Bali Resort
食事に飽きたらお隣に行っちゃいましょう!
メインストリートまで出ちゃえばお洒落なカフェもあります。
ウルワツに滞在する時の注意点
●ウルワツ寺院のケチャダンスが終わる時間帯は道が大渋滞
●ウルワツの移動はメーターのブルーバードタクシーを使いたい所ですが、
ウルワツはローカルタクシーオンリーの場所も多いので呼んで貰えなかったり
呼んでも来るのに1時間ほど掛かるとかざらにあります。
●ウルワツからデンパサール空港までのローカルタクシーの相場は300.000Rp(約2,500円)
ホテルの送迎と同じ金額だったので帰りは空港までホテル側にお願いしました。
帰りは深夜1時半のフライトでホテルで夕食を食べて帰ろうと思ってましたが
ホテル側に「ケチャダンスが7時半頃に終わるから
遅くてもホテルを7時過ぎに出ないと渋滞にはまる」との事
言われた通りホテルを夜の7時過ぎに出発
途中ジンバラン辺りで反対車線のトラックのタイヤがパンクして大渋滞
デンパサール空港に着いたのが8時半頃
チェックインを済ませ荷物を預けて出国4時間ほど時間がありました。
でも空港で食事をして免税店を見たらあっという間
何が起こるか分からないので帰りは早めに空港に行く事をお勧めします。
Address :