投稿日:2019-09-13 | 最終更新日:2019-12-10
3年振りにバンコクに行って来ました!
バンコクでフォトジェニックと話題のブルーのハーブティーを飲みに行って来ました!
ブルーハーブティが飲めるカフェの場所
リバーサイドにある Blue Whale Maharaj (ブルーホエール マハラート)
中路地だけど3階建てのブルーの建物なので分かると思う!
場所はBTSサパーンタクシン駅から船でTha Tien(ターティアン)で降りて船着き場から徒歩5分
ワットポーの近くなので観光ついでに行けちゃいます!
Blue Whale Maharaj
私達が行った時は午後で20分待ち。
その辺ぷらぷらしたらあっという間だった。
20分後、Blue Whale Maharaj に戻るともっと混んでた!
1階のカウンターでドリンクを注文してお会計すると席の番号を言われます。
その席に注文したドリンクを持って来てくれるよ。
壁が海ぽくてかわいい!
3階は外国では珍しい日本風の個上りとテーブル席がありました。
注文したのは1番人気の「Iced Butterfly Pea Latte」
結構な濃いめのブルーとミルクのホワイトを混ぜると綺麗♡
味は、「何にも例えようがない!初めての味!」
ちょっと豆ぽいのかな?
癖がないので飲みやすいよ!
ブルーの正体は?
蝶豆と呼ばれるマメ科の植物で原産地はタイ
その他にも東南アジアで古くから飲まれてきたお茶
英語で「Butterfly Pea (バタフライピー)」タイ語で「อัญชัน (アンチャン)」と呼ばれてます。
どちらも覚えやすい名前!
花びらの部分は天然色素として服の染粉として活用されているそう。
バタフライピーはポリフェノールの一種「アントシアニン」が多く含まれていて「疲れ目を回復させる」「美髪」「美白」「美肌」「アンチエイジング」の効果もあるそう。

家でも楽しみたいな!って探したらTops Marketにあったよ。
Address:392/37 Maha Rat Rd Khwaeng Phra Borom Maha Ratchawang Bangkok
Opening Hours:10:00-22:00 (Closed on Thursday)
Instagram:@bluewhalebkk
We Travel lifeはランキングに参加しています。
にほんブログ村 海外ビーチリゾート旅行