投稿日:2021-09-14 | 最終更新日:2023-03-31
お久しぶりです。
また時間が空いてしまった。。
札幌が寒くなり始めたのでそろそろ京都が恋しくなる季節
京都でスパイスカレーにハマって探しては行ってました!
北海道はスープカレー率高いからスパイスカレーは新鮮で暑い日は特に食べたくなる♩
京都のお勧めスパイスカレー店を紹介します。
240ニコヨン
私の初スパイスカレーはニコヨンでここのスパイスカレーにはまりスパイスカレーの食べ歩きするようになりました!
続けて行っちゃったほどお気に入り♩
場所は二条城の近くの千本通
千本通に面した一階のブルーの入口なので分かりやすい!
ここのスパイスカレーは癖になるよ
ランチメニューは「3種類全乗せ」「2種類あいがけ」の2種類
平日は1種類だけでも注文出来るそう。
ルーはマンスリーなのかシーズンで変わるのか分からないけど私が来店した時のメニュー
ハーブ香るムール貝のクリームカレー
サバ出汁酸辣湯ポークキーマ
パキスタンカレー
鯖の酸辣湯が気になる。笑
「2種類あいがけ」を注文
ハーブ香るムール貝のクリームカレーとサバ出汁酸辣湯ポークキーマ
気になってた鯖の酸辣湯のキーマカレーはサバの出汁がはっきり感じて和!
想像以上に美味しかった!
クリームカレーはお好みでレモンを絞るんだけどこっちも美味い!
Address:京都府京都市上京区聚楽町863−25 朝田ビル
Phone:075-821-8240
Opening Hours:11:00-15:30/18:00-23:00 (定休日:水曜)
スパイスカレーキテレツ
場所は京都御苑の近くで寺町通と丸太町通りの交差点の所!
2階なのでちょっと探すかも。
間借りのお店なのでランチののみの営業
キテレツさんはかなりの人気店で1時間以上待ちました。
13:00前に着いて食べれたの14:30頃ね。
売り切れしちゃったメニューもあったから12:00前後には着く事をお勧めします。
鰯フィッシュフライの貝出汁ココナッツカレー
牛すじ煮込みの鰹出汁カレー
ニラにんにくスタミナポークカレー
オクラと長芋の梅肉鯖キーマ
鯖キーマ流行ってるのかな?
お腹空き過ぎてたので欲張って4種類のカレーのキテレツスペシャルにしました。
鰯の存在感!笑
個性的な味で副菜も凝ってる!
食べて思ったけど4種類とか最終的にミックスになってた!笑
あいがけが丁度いいって事に気づけた。
謹製咖喱酒舗・アムリタ
場所は最寄り駅はJR円町になるのかな?
西大路通りと上ノ立売通の角でお店は路面じゃなく中路地です。
そんな迷わず行けるよ。
メニューは固定で
チキンと野菜のあいがけカレー
チキンカレー
気まぐれカレー
味の想像が出来るメニューなので注文しやすいと思う。
チキンと野菜のあいがけカレーを注文
チキンだけ辛めで2種類の辛さが違うのがよかった!
年配のお客様も多く年齢層も様々だったので万人受けしそう
お子様カレーもあるから子連れでランチ出来るよ♩
Address:京都府京都市中京区西ノ京中保町49-1 だるまビル1F
Phone:075-821-8240
Opening Hours:12:00-14:30/17:30-20:00 (定休日:月曜/不定休)
まとめ
京都のスパイスカレー個性的な味のお店が多くて楽しめた♩
スパイスカレーは札幌でも増えては来てるけど圧倒的にスープカレーが多いのでついついスープカレーにしちゃうんだよね。
京都は見た目も凝ってるカレーが多いのでまだまだカレー巡りしたいと思います!
こういう記事を書くとバリのカフェ巡りを記事にしてた時期を思い出すね。笑
感染予防しながら楽しい事を見けましょう♩
We Travel lifeはランキングに参加しています。
にほんブログ村 海外ビーチリゾート旅行